「ポイントは介入にいくら使ったか」円安に歯止め?24年ぶりの為替介入 解説(2022年9月22日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 сен 2022
  • 政府・日銀は1998年6月以来24年ぶりとなる“ドルを売り、円を買う”為替介入を実施しました。円相場は、一時、1ドル=146円に迫っていましたが、円買い介入で、一時、140円まで円高に振れました。
    ◆経済担当の松本寛史デスクに聞きます。
    (Q.なぜ、22日のタイミングで介入に踏み切ったのでしょうか)
    やったあとで考えると、私は、やるなら22日しかなかったと思います。22日は非常に重要な日で、日米が金融政策を決める会議が行われる日で、かなり注目されていました。
    今の円安が進んでいる背景には、金利差の拡大があるとされています。22日未明、アメリカのFRBは3回連続0.75%の利上げを発表しました。これ自体は予想通りでしたが、年末の金利が4.4%になるとの予測を出してきました。いま、金利が3%くらいですので、1%さらに利上げする可能性があるということで、市場としてはびっくりしたということです。
    一方、日銀は、当面、金利は上げないとしました。当面というのが、「数カ月の話ではなく2、3年」と発言したことで、さらに金利差が意識されました。黒田総裁が会見していたのが3時半ごろで、会見中に146円台に向かいました。一度、加速すると止まりにくいのが為替相場。あすから連休で、投資家も減るので、このタイミングで「一度、流れを止めよう」という意識が働いたのではないかと思います。
    円安で儲けようとしている人たちがいます。そこに為替介入をやったので、“脅し”にはなっていると思います。ただ、金利差がある以上、円安になりやすい状態ではあるので、これが一時的なのか、どこまでいくのか要注意だと思います。
    今回、介入にいくら使ったかがポイントです。今回、介入するためにドルを売って、円を買います。日本が持っているドルというのは、1兆3000億ドル。約180兆円です。1回の介入で10何兆円を使ったりします。22日、いくら使ったのかわかりませんが、どれくらい残りがあるのか。今後、円安を狙う人たちの間で駆け引きがでてくると思います。
    (Q.根本的に円安にならないための方法はあるのでしょうか)
    日米の金利差が縮まるというのが、効果があると思います。そのためには日本が利上げをするのか、アメリカが利下げをするのか。日銀が利上げをしない理由というのは、円安で生活が苦しい人がいるのはわかるが、金利を上げると住宅ローンを借りている人や企業で借金をしてビジネスとしているところの負担が増えます。世の中全体で見ると得策ではないだろうと。日銀が利上げする可能性はすごく低いと思います。一方、アメリカはブレーキを踏んでいるので、これで景気が悪くなってきたときに、利下げをしようかとなれば金利差が縮まります。ただ、それがいつになるのか。そのタイミングを見ながら、また、円安になる局面もあるから、為替介入をしながら凌いでいく。そういう戦い方になるのではないかと思います。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 260

  • @msss8036
    @msss8036 Год назад +32

    ドル買いしてる連中にトラウマ植え付けたし、非常に上手いやり方だったと思う。

  • @fields1635
    @fields1635 Год назад +13

    今相場やってる人はドル買ばかりなので、「為替介入は意味ない!」は切望・ポジショントークみたいなもんですね。
    焼豚を眺めることにします。

  • @user-ox4oy5uw7s
    @user-ox4oy5uw7s Год назад +62

    アメリカ「急激なドル安は好ましくない」

  • @user-td8fu1lh8c
    @user-td8fu1lh8c Год назад +3

    企業的には120円くらいが日本では望ましいと調査結果を以前見ました。この政府介入は根本的な解決にはならないでしょうね…金利を上げるか外国が下げてくれるかでしょうね

  • @user-vl9rz6pw7b
    @user-vl9rz6pw7b Год назад +10

    珍しくいい解説ですね!
    黒ちゃんの発言でロングした人は多いと思います。その人たちは軒並み焼かれたでしょう。
    動画内にもあるようにアメリカのインフレが収まるまでの辛抱ですね。

  • @user-zl1ve8in3b
    @user-zl1ve8in3b Год назад +16

    アメリカも景気と物価のバランスを取ろうとかなり慎重に金利でコントロールしようとしてる最中なので、日本が横槍を入れた形になってないか気になるところ

    • @alexandrebenois7962
      @alexandrebenois7962 Год назад +1

      > コ.ン.ト ロ ー.ル し よ う と し て る 最.中
      フリをしているだけ。

    • @user-cz5hp7zu5k
      @user-cz5hp7zu5k Год назад +4

      お寿司美味しい 特にマグロ🍣

    • @ariahidan333
      @ariahidan333 Год назад +4

      これって、日本の対策としては金利あげて、ドル円の金利差を縮めるってのしかないんだけども、景気が過熱しているアメリカと違って日本は景気悪いんで今金利上げたら大不況まっしぐらなので、金利は上げられない だから為替介入しかなかったわけだけどアメリカは別にドル高を目指しているわけではないので、横槍ってほどでもないよ。

    • @user-wp6ri2yb7d
      @user-wp6ri2yb7d Год назад +5

      とうぜん親分(アメリカ)の許可を得てやってるんやで。
      ホントに日本単独では、出来ないよ。

    • @user-ln9fj1ro3v
      @user-ln9fj1ro3v Год назад +5

      かなり慎重?物凄い勢いで利上げしてるのに?

  • @DEKAPAI
    @DEKAPAI Год назад +15

    国家パワーで強引にトレンドライン割らせるの草

  • @PandMmanagement
    @PandMmanagement Год назад +7

    年内1USD150円タッチじゃ済まないかもね。

  • @nekoch1
    @nekoch1 Год назад +9

    FRBと無制限スワップがあるから日銀の資金は事実上無限です。

  • @haruha-akebono
    @haruha-akebono Год назад +3

    幾らドルの金利が高いといっても4%程度である。この水準では4円程度円高に戻れば1年間の利息が吹っ飛ぶ。私も外貨預金で運用と考えたが、円高に戻る可能性が高いので止めた。

  • @user-hm2vd4fu9b
    @user-hm2vd4fu9b Год назад +7

    資金管理の大切さ、ハイレバ張ってトレードするなよという警告になったでしょ

  • @tomyk.1767
    @tomyk.1767 Год назад +5

    180兆円あっても8割はアメリカ国債だからなぁ

  • @abcxyz-fe7th
    @abcxyz-fe7th Год назад +8

    日本人の賃金が上がらないのは、生産性の高い大企業の工場の多くが、円高で価格競争に不利になった日本から海外に移転され、日本に残ったのは中小企業とかサービス業とか農水産業とか、生産性の低い業種や企業だから。アメリカでも指摘されていた問題。
    海外の企業と価格競争していないため円安のメリットを受けられず物価上昇のデメリットだけを受けるマスコミ人や老人、公務員、学生、無職者などの円安非難の大合唱にうろたえずに、政府は、海外に移転した工場が国内に回帰するようなもう一段の円安を進めるべき。そうしないと日本人の賃金は上がらない。
    とくに、半導体メモリ、デジタルテレビ、携帯電話、リチウム電池、イチゴやブドウなどの農産物など日本がせっかく新しい技術や製品を開発しても、自国企業の価格競争力を強くするために通貨安にしている韓国、中国、台湾にすぐに模倣、盗用されてシェアを奪われてきた為替レートの問題を解決する絶好の機会を逃すべきではない。
    テレビ東京のwBSの解説キャスター 山川龍雄 さんが良い指摘をしていた。
    「これだけ円安が進んだ以上アップルは日本に工場を作るべき。今現在iPhoneはどうやって作られているかというとアメリカで設計されて、半導体などは台湾のTSMCから調達をして同じく台湾資本であるホンファイという会社などが中国に拠点を構えて最終製品を作っているということで、中国での生産比率が9割を越えている。おまけに言うと、ホンファイの創業社長であるテリー・ゴウ氏はかなり中国政府と距離が近いと言われている人物で、このあたりはアップルも経済安全保障上かなり問題視していて、次のテーマとして中国依存をどうやって減らすかということがある。生産拠点を変えるとしたら日本はいい場所と思う。その理由としてはまず日本の消費者はアップルが大好きでスマフォの中でiPhoneのシェアは5割近い、今地域別の売上げを計算してみると、通年で日本の売上高はアップルは4兆円なんです(日本のアメリカへの自動車の輸出も4~5兆円)。これだけの大消費地である日本に今工場を構えていないというのは、車に例えるとホンダやトヨタがアメリカに1つも工場を置いていないのと近い。輸出拠点として見ても今の日本は競争力が高まっているわけですから、もうちょっと戦略的積極的に日本政府がアップルを誘致する努力をするべき。iPhoneの工場ができればこんどは最先端の半導体の工場も誘致できるようになるし、なにより日本のiPhoneのユーザが為替に翻弄されることが改善される。」
     アメリカが日本の自動車会社にやらせているように、アップルに日本で製造させて、ローカルコンテントで一定割合以上日本国内で製造された部品を使うことを義務づければ日本の電子産業の復活の道が拓ける。そのためには中国や韓国が通貨の切下げで追従できないところまで円安を進ませるべき。

  • @SolitaryJourne
    @SolitaryJourne Год назад +5

    その準備外貨も円高抑制の時に買ったドルでしょ?
     違うの?

  • @ryuaomi39
    @ryuaomi39 Год назад +7

    為替介入して進む円高より、数ヶ月の話ではなく2~3年金融緩和維持と言ったことで進む円安のほうが効果大。

    • @hermitcrab6923
      @hermitcrab6923 Год назад +1

      その金あったら、消費税安くして、経済回してほしいわ

    • @MoriChill
      @MoriChill Год назад +1

      でもいつ為替介入してくるかわからんからみんなびびってる

  • @radiata2394
    @radiata2394 Год назад +5

    日銀と財務省が逆のことやってるの草
    それより国内への産業回帰にこの円安を活かすとかした方が良いんじゃ無いの?

  • @Kei_official
    @Kei_official Год назад +1

    どのくらいの額を使ったら市場で5円も下げれるのだろう

  • @user-vl4ow4fi2m
    @user-vl4ow4fi2m Год назад +19

    珍しくちゃんと要点をとらえた報道だねぇ

  • @Bomb_Alice
    @Bomb_Alice Год назад +1

    これが伝説の日銀砲か

  • @aichinagoya3486
    @aichinagoya3486 Год назад +1

    外貨準備金のほとんどは米債なのでドルを売るには米債をドルに替えなければならない。
    よって米金利は上がってしまう。

    • @user-ru2hl3ci2i
      @user-ru2hl3ci2i Год назад +1

      今回使ったのは前回ドル買いの為替介入で買ったドルじゃないですかね。
      ただ外貨準備資金の8割は米国債なので、為替介入を続けるなら米国債売却は免れないでしょうね。。。

  • @user-pd9gl1nr5b
    @user-pd9gl1nr5b Год назад +7

    まぁしばらくは144円台で頭打ちかな

  • @tomaton20
    @tomaton20 Год назад +60

    ドルを買った時、100円ほどだったようなので、
    今回売ることでかなりの利益がでる
    その利益で経済対策を。

    • @user-hi8uy6cr5k
      @user-hi8uy6cr5k Год назад +30

      そういう問題じゃなくて日本国内で流通してる円って通貨は日本政府が通帳に数字を書き込んだり税金で間引いたりして調整してるだけなんですよ。
      外貨準備とは根本的に違うのですよ。

    • @user-gv9rq1jk2o
      @user-gv9rq1jk2o Год назад +4

      @@user-hi8uy6cr5k ネットde真実

    • @bee2020
      @bee2020 Год назад +4

      為替利益を得るためにマネタリーベース5倍にしたんですね!
      とまとんさん勉強になります!

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад +2

      日銀の運用として、日本株買いとかに使うんじゃないかなーと予想。年金運用はプラスが出そうですね。

  • @lzrockrange4826
    @lzrockrange4826 Год назад +9

    単独での為替介入はなんの効果も出ないことは過去の歴史から明らかです。

  • @user-rf5xw8wx8r
    @user-rf5xw8wx8r Год назад +20

    株価下がった時に自社株買いするみたいなやり口で草

  • @t-i1993
    @t-i1993 Год назад

    社会保障分の穴埋め程度にしかならんと思うから170円になるまでにもう一回はありそうだなぁ。

  • @doctormusha
    @doctormusha Год назад +5

    日本の経済も平和もアメリカ次第。

  • @user-sj5vm7dq5p
    @user-sj5vm7dq5p Год назад

    各地の名物銘菓はお土産用は何円だろうか。札幌銘菓とか群馬のホールズとか。お腹が空いてきた何か食べよう。

  • @user-zk6wp3pm2w
    @user-zk6wp3pm2w Год назад +4

    売ったドルはまた必要になるのでしょう

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад +1

      無制限スワップしてるからいらない 米国債が大量にあるから満期日に債権の利息だけでも 2%ぐらい入ってくると思うよ。

  • @Vickielindstrander
    @Vickielindstrander Год назад

    財務省が介入で大量に儲けた円は減税なりで国民に還元しないと、日銀と財務省の政策が相反してしまう。

  • @kodakungeneral7217
    @kodakungeneral7217 Год назад +1

    為替介入やめてほしい。🙏🙏🙏

  • @user-ti2yy9go6d
    @user-ti2yy9go6d Год назад

    伝家の宝刀、良いイメージにしすぎな表現なのでは。

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q Год назад +20

    散々言われてるけど、日米の金利差が埋まらない限りずっと円安方向に動くんだから、介入しても数週間か数ヶ月すれば元に戻るだけだろ。

    • @cafesad1656
      @cafesad1656 Год назад +8

      それはわからない。為替とか株って論理的に方向性は決まるが、論理的な数値があって今の価格になってるわけじゃないから。理論値ではもっと下だし。
      例えば金利差でいえばもっと開いてるときが普通にあったけど130円ぐらいだった。簡単にいえばどっちにかけるかだから今はみんな円安にかけてた。
      日銀は極論パチンコ屋側。あんまり勝つと釘とか設定急にいじって損するようにしちゃうからとなれば、おいそれと一方的に打てなくなる。

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад +8

      為替って金利差だけで動くものじゃないでしょ。
      結局、儲かるかどうかなんだよ。
      今度ドル145円まで来たら、売り浴びせられる恐怖があるから非常に効果的な介入だったと思う。

    • @kore.yotaro
      @kore.yotaro Год назад +1

      1回だけなら無駄かもしれないが、145円が天井だと認識させるまで打てば効果あり。

    • @user-ln9fj1ro3v
      @user-ln9fj1ro3v Год назад +2

      数ヶ月もかかれば十分な時間稼ぎいつまでもアメリカがドル高を許容するわけじゃないので

    • @user-tr5py2fn2x
      @user-tr5py2fn2x Год назад

      昔はよかったんでしょ?貿易摩擦で

  • @user-os8im2kn3r
    @user-os8im2kn3r Год назад

    高1です。例えば18万のスマホを買いたい時に円が、130円になればもっと安く買えるようになるって事でしょうか?

    • @helloyeseveryonesvideos3363
      @helloyeseveryonesvideos3363 Год назад

      税金は財源ではありません。
      円高ならば輸入品は安くなります。
      外国より100万円の物を買う時に為替が100円ならば100万円です。120円ならば120万円です。
      輸入品は物価が上がっています。
      経済を良くする為には国産品を増やせば良いです。
      国債を発行する必要があります。
      日本の経済が良くなりません。

  • @su9514
    @su9514 Год назад +1

    前と違ってアメリカは多分協力しないからなぁ。アメリカの機嫌損ねるのは怖いし日本にそんな選択肢はない。個人的にはもっと下げさせてほしいけど。

    • @user-ln9fj1ro3v
      @user-ln9fj1ro3v Год назад +1

      アメリカのドル高もまあまあやばいから今のレートよりも上がるのはアメリカも嫌なんじゃないですかね

    • @matuumesakura
      @matuumesakura Год назад +1

      アメリカに確認してから介入してるでしょ。アメリカもこれ以上の円安を望まないということ

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t Год назад

    為替介入で、財務省は、いくら儲けたかのですか?

  • @youbeelockeye2717
    @youbeelockeye2717 Год назад +2

    一兆ドルって、、とんでもない

  • @steroidbody
    @steroidbody Год назад +11

    為替介入するってことは「金融緩和やめる気は1ミリもございません」という意思表示なんで、円売り万歳ですね。

    • @MoriChill
      @MoriChill Год назад +2

      でもいつ来るかわからんじゃん

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад +2

      現物の外貨持ちが最強ってことだね。

  • @user-fc3de7xd5l
    @user-fc3de7xd5l Год назад +19

    ありがたいけど、せめて125円くらいには戻して欲しかったな

  • @user-yt8ew4kv4o
    @user-yt8ew4kv4o Год назад

    日銀の低金利は正しい政策だし、アメリカの利上げも正しいので、日米金利差は今後も広がり円安はもっと進むだろう。為替介入の効果は一時的で、円安の流れを止めることはできない。財務大臣も急激な変化は好ましくないと言っているから、急速な円安は困るけど、円安自体は容認している。円安は正常な市場の動きなので、為替介入で阻止することはできない。まあ、政府も手を打っているんですよ、という国内向けのアッピールに過ぎないだろう。
    ① 日本の金利を上げれば円安は収まる。でも、黒田さんの言うように少しの利上げでは効果がないし、大きく上げれば日本経済が崩壊する危険がある。動画では住宅ローンを借りている人が困るというが、そんな問題ではない。企業の資金調達が難しくなり、借入金のある企業はただでさえ厳しい環境にあるのだから、倒産が続発する危険がある。何とかやっている観光業や飲食業は相当倒産が出て、失業者が大量に発生するだろう。それに伴って、そのほかの業種でも景気は極端に冷え込む。
    ②金利を上げれば国債の価格が下がる。日銀は大量の国債を保有しているから、債務超過になる恐れがある。日銀は時価会計ではないので、帳簿上は赤字にならないが、実質的な債務超過になって、民間銀行で言えば倒産だ。通貨発行権があるから倒産にはならないが、日本銀行の発行している日本円の信認が失われる可能性がある。破産した人の証文など、誰も受け取らないですよね。円は国内では流通するだろうが、国際的な信用を失って、円での決済ができなくなるかもしれない。石油でもなんでも、輸入するにはドルの現金払い、それも先払いだと言われたら、日本の貿易量は激減して、食料も満足に手に入らず、餓死者が続出するようになる、ということもあり得る。日銀はこういった恐れがあるから金利を上げないんだ、というようなことは絶対言わないけどね。
    ③金利を上げて円安を防いでも、ウクライナ戦争による原材料費の上昇はあるから、景気が悪くなるうえに物価も上がってスタグフレーションになる可能性が高い。今は物価の上昇に困っているだけだけど、仕事もなくなり収入も途絶えて物価も上がる、ということになりかねない。
    ④アメリカの景気が減速すればアメリカも金利を下げて円高になるだろう、という意見はおおむね正しい。でも、景気の減速を株価の低下と思い込んでいる専門家が多い。株価の下落などどうでもいいことだ。損をするのは投資家だけだから。問題は雇用で、失業が増えれば金利を下げるだろう。でも、アメリカの雇用は底堅い。そうなればインフレ対応で金利は上げる。インフレはみんな困るからね。来年になってもアメリカの高金利が続く可能性が高いと思う。円安は今後も長く続くと思っている。来年には収束するというのは希望的観測で、根拠はない。

  • @messhie0331
    @messhie0331 Год назад +8

    ハイレバ掛けてた人マジで死にそう、一種のテロだろ()

    • @user-ln9fj1ro3v
      @user-ln9fj1ro3v Год назад +13

      むしろそういう投機的なことやってるやつの排除が目的だろ
      そもそも日銀の金融政策決定会合の直後なんて危ないって知識あれば分かるし

  • @user-td9bg4ts5j
    @user-td9bg4ts5j Год назад +1

    為替とか関係無しに介入するということは日本にとってどうなるの?
    ただ爆損してるだけなのでわ?

  • @hentai_steam
    @hentai_steam Год назад +2

    もう一発弾は残ってるかな?

  • @user-zi1yp5nu1e
    @user-zi1yp5nu1e Год назад +5

    円高ドル安の時にドル買って 円安ドル高の時にドル売ってる訳だから、
    キャピタルゲインだけで相当な金額になりますよ。

  • @nisshii0316
    @nisshii0316 Год назад +10

    円安の流れは介入では止められないけど、デイトレーダーにとっては有難い日々が数年続きそうですね。

    • @MoriChill
      @MoriChill Год назад +6

      介入前にロングしてたデイトレは逆だろうなーw

    • @user-vg9ef8qz9x
      @user-vg9ef8qz9x Год назад +5

      むしろ動きが怖くてトレードしにくいだろう

    • @Yo-u-tu-be
      @Yo-u-tu-be Год назад

      ゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡
      逝け☆ 逝~け♡
      そろそろ狩るか・・・♠

  • @bf5613
    @bf5613 Год назад +1

    アメリカ人に介入するのでどうぞどうぞ儲けて下さいます?と教えてから介入してそうだった。

  • @ajpt.6774
    @ajpt.6774 Год назад +24

    むしろ170円になってもなんらおかしくない

  • @user-im6ls4oq6q
    @user-im6ls4oq6q Год назад

    財務省は、随分と思い切った体力勝負に出たものだ。
    ドルの財源なら、まだあるはず。
    日本政府保有の米国債が全て財務大臣名義とは限らない。

  • @siki5241
    @siki5241 Год назад +1

    トレーダーへの牽制と一時的にであれ円高にすれば、その円高の期間に日本は外国資源や製品を買いだめできる、その結果、ガソリンや外国製の物価を下げられるメリットも出てくる

  • @aichinagoya3486
    @aichinagoya3486 Год назад

    政府日銀が為替介入は誤解を招く表現。
    日銀は単に政府指示で取引しただけ。

  • @shinya733
    @shinya733 Год назад +1

    おれも今のうちに円買いたい、、

  • @user-mt4nh8mp3j
    @user-mt4nh8mp3j Год назад +2

    交換した円を僕に預けて😔もちろんマイナス金利でお願い🙏少しでも良いので😄日本バンザイ🇯🇵1億円以上を希望します😆

  • @cookingbeans4916
    @cookingbeans4916 Год назад

    為替介入もいいけど需要増やしてインフレにしてくんないかな。増収してるんだから需要促進に使ってくれ。

  • @user-hc9qu7vu8l
    @user-hc9qu7vu8l Год назад +2

    日銀が金利上げしない理由を、不動産ローンや企業の利払いが増えるからと言ってるけど
    それで金利差開いて円安物価高になる方が国全体では景気が悪くなるのでは
    こんな状態で企業は利払いが気になるほど借金して投資するものかな?

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b Год назад

    ロスカットされたけど含み益でピラミッティングしてるから、普通に利益は残ったわ。

  • @user-gjmptwda32333
    @user-gjmptwda32333 Год назад +9

    中期的に見て円安が止まる訳ないのは流石に日銀も理解してるだろうから、ペースを落とすのが目的なんだろうけど、実際の所はどの程度の効果があるんだろうな。
    というよりどの程度の速度で円安進行するのなら許容してるんだろ?

    • @user-yh6nm3xj1n
      @user-yh6nm3xj1n Год назад +1

      多分それだけが効果じゃないよ。円安時にドル円を交換したことで政府所有の金額が相対的に大きくなったって効果もあると思うよ

  • @Pattaya.
    @Pattaya. Год назад +4

    円安で良いよ・・・。 経済の構造変えた方が良い。 ドルが上がっている今、ドル売りして儲かった分、減税して、労働者の賃金も上げて・・・。 😀

  • @izumiyakatusin
    @izumiyakatusin Год назад +2

    3円程度で ストップロスかけてる円安仕掛けてるフアンドや個人 損したな。まあ、そういうこともあるから 儲かることもある。

  • @user-sl6rn6oz4q
    @user-sl6rn6oz4q Год назад

    「過度な変動見過ごせない」

  • @user-ts5yd6hw2i
    @user-ts5yd6hw2i Год назад +2

    無駄。
    本気で為替介入の為にドル売り円買いしてるなら、
    マネーリテラシーがない人間が財務省をやってるのかと落胆する。

  • @shinji4223
    @shinji4223 Год назад

    為替相場の曲線を、数学的に、微分積分をして見て、それから考えれば、効果的な為替介入だったのではないか。急な円安傾向を契機に、為替介入して、見事に、緩やかな円安傾向に変わっている。
    円安に歯止めをかけられるわけではない。

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy Год назад +2

    で、いくら使ったの?

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад

      安いときに買ったドルを高いときに売って、円の戻したんや。プラスだから心配するな。

    • @ikedayoshio_of_joytoy
      @ikedayoshio_of_joytoy Год назад

      @@takamiyakeiiti7030 いや、外貨準備高の残高が分かれば介入の規模もわかるし、それとドル価格の相関が読めるから知りたいんですよ。

  • @user-im6ls4oq6q
    @user-im6ls4oq6q Год назад +2

    FXの仕事をしていた経験から思うが、午後4時頃の1円近くのドル高が、新規のドル買いだとは思えない。
     既に何度も日銀のレートチェックが入っているのに新規にドル買いポジションを取るのは、投機として割に合わないからだ。
     ということは、この時間のドル上昇は、ドル売りポジションの買い戻しだろう。ということは、この時点でドル売り介入への市場参加者の期待は既に大きかったものと思われる。
    財務省・日銀は介入のタイミングをギリギリまで引き伸ばしたように思われる。

  • @sunearth10
    @sunearth10 Год назад +1

    結局、日銀の大規模緩和に政府が見切りを付けたという意味ですかね。
    10年続けて528兆円も抱えてまだお金が足りないなんて失敗です。

  • @user-ym4sb8ds9c
    @user-ym4sb8ds9c Год назад

    伝家の宝刀。
    ドルを買ってドルを売る

  • @atrk944
    @atrk944 Год назад +5

    24年前の為替介入して2ヶ月くらいで140円台から110円台までいったから、今回はどうかな。

    • @user-dz7nk5zs4l
      @user-dz7nk5zs4l Год назад

      その時の暴落は為替介入が大きく影響したのではないです。なんなら130円台から介入に踏み切ってたけどそれでも円安は止まらなかった。その他の事象が合わさって暴落したんです。

    • @t-i1993
      @t-i1993 Год назад

      @@user-dz7nk5zs4l その他の事象ってなんですか?

  • @user-oi9jo8nc1u
    @user-oi9jo8nc1u Год назад +1

    為替介入……
    国葬費用はドル払いで?

  • @user-yt4ty3sz7l
    @user-yt4ty3sz7l Год назад

    うまく全部売れればどれくらい儲かるのかな、70兆円位かな。国民に配って景気を上げてよね、

    • @user-yt4ty3sz7l
      @user-yt4ty3sz7l Год назад

      金利上げるとローンとかの負担が増えるって、何言ってるの、給料上げればいいだけなのにあげないからだめなだけです。
      日本の経営者失格ですけど、何時頃からか給料上げなくて、株主の利益を考えるようになったのは。
      1970年代毎年10%位給料上げてたような、一人先進国から置いてけぼり食らってる。解かってるのかな。ここ30年以上ほぼ変わらず逆に下がってる。

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад

      日本株の底上げのために使われるので年金はプラス運用になることを期待する。

  • @user-pt1xs6wz4p
    @user-pt1xs6wz4p Год назад

    下がった今が買い時ってなる

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m Год назад +6

    たった180兆円‥‥‥

    • @Sukinakoto777
      @Sukinakoto777 Год назад +1

      でも世界2位(1位は中国)らしいですよ

  • @user-wp4ws9nh9j
    @user-wp4ws9nh9j Год назад

    日銀強ぇ、、

  • @g0shig0shi
    @g0shig0shi Год назад +1

    一言目に「2回目の為替介入」なんて憶測な表現言葉を言ってしまうのは、報道としてどうなのか。松本さん…

  • @user-zg1ec9qb5d
    @user-zg1ec9qb5d Год назад +1

    ニューガンダムでアクシズ押すぐらい無意味な行為

  • @cdrkana
    @cdrkana Год назад +1

    円安にしたい日銀と、したくない財務省。
    投機筋は振り回されるだろうなぁ。
    まぁ今回の一発で145円から141円に落ちるのが分かったから、その範囲で見ればいいんだろうけど。

  • @xyucun
    @xyucun Год назад +11

    どうせ来週には元の木阿弥、差益を国内投資に回したら?

  • @bee2020
    @bee2020 Год назад +1

    さすが黒田総裁
    頑なに金利をあげない
    金利を上げられるパワーがないのは承知だけどさあ
    マネタリーベース5倍だけは許さん

  • @user-xt6yr3zf2s
    @user-xt6yr3zf2s Год назад +7

    限界があるだろ 180兆しかないんだから今回10兆くらい使ったんだから残り17回しか出来ないんだよな足下見られるな

  • @user-ld4kq7pc8b
    @user-ld4kq7pc8b Год назад +5

    ドル高のアメリカの物価上昇が止まらないのに、日本は円高になったら物価上昇止まるんですか?

    • @user-ws6vy1vy2c
      @user-ws6vy1vy2c Год назад +3

      お前に心配される日本って相当ヤバいだろう

    • @TheSatomonkey
      @TheSatomonkey Год назад

      止まるんじゃない?日本は景気悪いからね。需要が増えない国だからさ

    • @Wolfman0822
      @Wolfman0822 Год назад

      配りすぎたのでは?

    • @user-ld4kq7pc8b
      @user-ld4kq7pc8b Год назад

      @@user-ws6vy1vy2c 脳筋高校のお前のがやべえよ

    • @user-kd1fu3ry4h
      @user-kd1fu3ry4h Год назад

      日本の物価高は国内のインフレマインドが原因ではなく輸入品の値上がりに起因します。
      むしろ日本においては、マインド的にはデフレマインドであり、極力企業努力で吸収しようと思うが無理なので値上がりみたいな感じですね。
      人件費などは上昇していないので輸入品が値下がればまたデフレになります。
      当然経済成長も鈍いままです。
      エネルギー関連は高止まりはするでしょうが、物価自体は今より下がるでしょうね。

  • @ernstmach1583
    @ernstmach1583 Год назад +1

    鷲津はまだか?

  • @user-po2cs3ne2s
    @user-po2cs3ne2s Год назад +3

    アメリカが利上げやめたタイミングで、残りの170兆円売却→ショートに入れて利率上げで円高に振ったところで利確
    これやって稼ごう。アドバイス料は1兆円くらいでええで😅

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 Год назад

    話によると日銀が2008年あたりの77円でウン兆円も買い込んだドルを売ったんでしょ?
    ん~・・・。見方によっては、そんな絶妙なチャンスはあまりないだろうから、
    日銀側も、また146円を超えるような頂点が来たら、
    有り金叩いて手持ちのドルを売っぱらった方がお得なので、
    また急なのが来れば、注視してるよ発言の後に、抜き打ちで為替介入ってもあるのかもねぇ・・・。w
    その後どうするか?だけど

  • @kichibay11
    @kichibay11 Год назад +15

    中期的にドル高円安は変わらん
    買い場をつくりドル投資家にエサまいただけ

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад +3

      そうでもないでしょ。
      金利差だけで動いてるんだからもともと適正値なんて無いんだよ。
      今回介入した事で心理的に上限ができた。

    • @user-ln9fj1ro3v
      @user-ln9fj1ro3v Год назад

      ハイレバレかけてた人は大損でしょう
      担当者も固定相場制じゃないからゆっくり円安になる分には仕方がないって言ってたし

    • @user-yz2sh3yo7j
      @user-yz2sh3yo7j Год назад

      @@user-ln9fj1ro3v 人身事故起こっとるで…

  • @helloyeseveryonesvideos3363
    @helloyeseveryonesvideos3363 Год назад +14

    日銀はやる事はやっています。
    国債を発行しても政府が資金を使わないのが良くないのです。
    政府が資金を使わないので民間市場の資金が増えません。
    民間市場で通貨が増えないと経済は良くなりません。
    国債を発行しても政府が使わないので民間市場には資金がありません。
    国債を発行する必要があります。
    日本の経済が良くなりません。
    日本の経済が良くなると良いです。

    • @user-hi8uy6cr5k
      @user-hi8uy6cr5k Год назад +5

      政府が資金を使わないっていうか財政出動をもっと増やして貨幣発行しないのがダメですね。
      日銀の金融緩和が有り日本政府の財政出動と減税があってはじめて効果を発揮しますが、日本政府は何もしませんね。

  • @user-tr5py2fn2x
    @user-tr5py2fn2x Год назад

    そんな利上げ出来んのかな

  • @mjjinki5793
    @mjjinki5793 Год назад

    説明員観点がずれている、日本の金利が上がれば、金利以上の利益を出る事業なくなるのでさらにデフレ加速する、
    デフレより、スタグフレーション、物価が下がらず賃金がどんどん下がる現象

  • @seydi2903
    @seydi2903 Год назад

    でもさ、世界が今物価高いでしょ。なら140円台は妥当じゃないの?

  • @naoyamorikawa665
    @naoyamorikawa665 Год назад +2

    アナウンサーわかってないね
    ドルじゃなくて円を買うんだよ

    • @da0227
      @da0227 Год назад

      ドルでもって(円を買う)買うと言っているんだよ

  • @triplifestyle5041
    @triplifestyle5041 Год назад +6

    俺が200兆円持ってたらFXでドルを買って、円安にした状態で円を買う!!
    これだけ金あれば相場操縦できるから搾取し放題だろうなぁ

    • @user-fc3de7xd5l
      @user-fc3de7xd5l Год назад +3

      Amazonの創始者より金持ちじゃん笑笑
      世界二位の金持ちになっちゃうよ

    • @user-ru2hl3ci2i
      @user-ru2hl3ci2i Год назад +3

      実際それやってるよ。1ドル78円の時に為替介入で買ったドルを今回売ったのなら莫大な利益が出てると思う。

    • @takamiyakeiiti7030
      @takamiyakeiiti7030 Год назад

      ワイが温めてきた構想を今、日銀がやってくれて感動してる。きっと利益の分は日本株の買い支えに回るんやろな。

  • @user-ov4ut5ym9q
    @user-ov4ut5ym9q Год назад +3

    利上げしないと円安は止まらないだろ。

  • @NicholasHuang09
    @NicholasHuang09 Год назад +3

    円高から円安になるのに、楽でしたが。その真逆はどうですかねw

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t Год назад

    利上げをすると円安は止まるが、日本の経済も止まる。

  • @shinji4223
    @shinji4223 Год назад

    急な円安を抑えて、緩やかな円安にするため、そういう円安介入と考えれば、いいのではないか。過激な投資家の円売り意欲を失わせる、その一方で円安傾向は受け入れるしかない。
    いつまで? それはアメリカの急激なインフレがいつまで続くのか? 日本の緩やかなインフレがいつ急激なインフレに変わるのか? ということですよね。金利上げは、経済を引き締めて、デフレ傾向に変えるためにやるものだから。アメリカの金利上げは、経済好調でのインフレ抑制のための金利上げ。それに対して、日本は経済不調、インフレはまだ緩やか、だから金利あげしないだけ。教科書的。
    ドル高円安と、金利差と、その相関関係だけを見るのは、短絡的すぎます。

  • @user-jb5wy6cs3z
    @user-jb5wy6cs3z Год назад +2

    それでも140円程度までしかならないと。。

  • @JJJggqqwwee
    @JJJggqqwwee Год назад +2

    中途半端。
    問題点はそこではなく
    金利の100倍以上の差

  • @user-qd6te1th3v
    @user-qd6te1th3v Год назад +2

    凄い利益がでましたね。笑

  • @googleuser4582
    @googleuser4582 Год назад

    過度に変動させてるのはKBSトリオ

  • @peace-man
    @peace-man Год назад +4

    4:28 大越キャスター『ドルを買うんですよね?』やっぱわかってねー。

    • @da0227
      @da0227 Год назад

      ドルでもって(円を買う)買うと言っているんだよ

  • @kaiyonekura8590
    @kaiyonekura8590 Год назад

    あら久しぶりに見た「韓国を見習え」の方

  • @shimikun
    @shimikun Год назад

    すぐドル円リバっててワロタ

  • @Yuta0814
    @Yuta0814 Год назад

    次はアメリカに通告しておかないと怒るぜ。

  • @user-tp7zm6ng9l
    @user-tp7zm6ng9l Год назад

    粉飾為替